(株)ワンコンシスト
CEO(最高経営責任者)兼CMO(最高マーケティング責任者)
2022年10月中旬、フラッと現れ勝手に経営改革を始め現在に至る。
こんにちは。大西です。
♯881です
1,000話まで残り119
2,000話まで残り1,119
昨夜は
夕方から2時間のMTG
終わった後に執行役員と更に1時間の電話会議
彼には少し強い口調で言ってしまいましたが…
問題なのは彼自身ではなく
組織全体の構造課題…
という事は…私の課題…
自分のチカラ不足を痛感すると共に
次の手を早々に動きたいと思います
一方で
“ちゃんと”
コミュニケーションをとることで
色々と見えてきた気がします
新たなスタート地点に立つ
そんな感触も日増しに感じています
さて本題です
記念すべき
「第1回“ちゃんと”中年おぢカップ」
が開催されました!!
10月に入り
ゴルフには最高の季節
青空の下
二日酔い気味の
イベント関連企業8社の経営者達が
自然の中で
わちゃわちゃと戯れるという
健康的なんだか不健康なんだか
イマイチ分からない会となりました…笑
前夜祭という名の交流会も盛況で
飲み過ぎたのか…
笑いすぎたのか…
当日スタート前から顔が赤い人もちらほら
ビジネスの緊張感を脱ぎ捨てた?中年おぢ達が
「お客様対応よりも同業者対応に気を遣う」
というレアな場面もチラホラ…笑
ふと振り返ると
これまで数々のゴルフコンペに参加してきましたが
自分が主催するのは初めてでした
しかも準備した賞品といえば…
「優勝者は、次回の幹事」
という
どう考えても賞品ではなく
“罰ゲーム”のようなもの…笑
その結果はどうなったかというと…
見事に主催者である私がベスグロ優勝…
パチパチパチパチ…笑
つまり
次回幹事も…また私です
やらかしたのか…想定通りだったのか…
その辺りは良くわかりませんが…笑
とはいえ
忙しい経営者の皆様が前日から交流し
打ち解けた雰囲気を持って
ゴルフを楽しめたのは大きな収穫
規模は小さくとも
非常に濃い交流の場となりました
第2回は来年春頃を予定
地方開催も視野に入れ
新たな交流の形を模索していきたいと思っています
さらに
単なるゴルフ大会にとどまらず
経営者ならではの
悩みや課題にフォーカスしたテーマでの
ディスカッション等を加えるのも面白そうです
ゴルフクラブ片手に
時には真剣に
時には冗談交じりに語り合う
そんな
「中年おぢ達の知的&肉体的遊び場」を
今後も“ちゃんと”進化させていきたいと思います
ビジネスも人生も
遊び心を忘れない大人でありたい
改めて
自分ならではのロールプレイングゲームを
楽しんでいきたいと思いまっす…笑
—-
ランダム過去記事紹介です
こちら↓↓↓
【第1回ちゃんと中年おぢカップ…前夜祭は業界サミット⁉】
—-
今日はここまで。
またすぐに。