CEO BLOG

ONECONSIST

BLOGブログ

HOME

775 【2055年って⁉️30年ビジョンを考えながら…】

775 【2055年って⁉️30年ビジョンを考えながら…】

こんにちは。ピロ大西です。

 

 

♯775です

1,000話まで残り225

2,000話まで残り1,225

 

 

クセで

ピロ大西です…と書き始めていますが…

 

そもそも

ピロ大西とは…

CEOブログにAIのチカラを借りた場合…

名乗るようにしようと思っていたんです

 

 

ただ

AIのチカラ…

借りていない日にも

ピロ大西を語るようになってきました

どうでもでも良いですね…笑

 

 

この暑さはなんでしょうか

まだ6月半ばですよ

このままいったら

真夏はどうなるのか

更に

未来の夏はどうなってしまうのでしょうか

 

 

身体のデカイ中年おぢは

汗も匂いも気にする事が増えて大変です

 

 

おぢネタついでに…

中年おぢ界隈では

酒の肴に

頻繁に話題になる発毛育毛薬

 

 

私も服用から半年が経ち

毛量も多少増えたような気も…

 

 

ただ

別に欲しくない場所も

明らかに濃くなっている…

また気にする事が増えて大変です…笑

 

 

 

また…この薬漬けの日々から

どうやって抜け出すのか…

出口が見えないところが

若干の不安材料かもしれません…笑

 

 

 

少し軸がズレますが…

日経平均株価が

ようやく39,000円付近まで戻ってきました

 

 

この勢いで

定位置を40,000円より上に

戻して欲しいものですね

 

 

 

私の保有銘柄達も…

昨日は今年1番の上昇

 

 

中長期投資を基本としているので

一喜一憂してはいけません…

と…

心に言い聞かせているものの…

上がれば少しニヤける訳です…笑

 

 

とは言うものの

ずっーと燻っていたので

たまにはこういう日でもないと困ります

 

 

複数の銘柄に分散して投資

中長期で保有

そして

出来る範囲で少しづつ

積み立てのように投資額を増やす

 

 

この分散、長期、積立…

我々のような投資素人には

どこかの宣伝のようですが…笑

この手法をおすすめします

 

 

一応…

かれこれ15年…20年近くやってきて

失敗も沢山した上での話です…笑

 

 

さて本題です

 

 

30年ビジョン…

 

 

「30年後の自分たち」を想像してみました

 

 

どんな仕事をし

どんな社会にどのように貢献していたいのか

 

 

 

すると

今の判断や行動の意味が

まったく違って見えてくる

 

 

「今をどう生きるか」は

「未来をどう創りたいか」

から逆算することで輪郭が明確になる

 

 

遠くを見ることで足元が定まる

改めてそんな気づきを得ています

 

 

10年ではなく…30年

会社の未来ではなく…社会の未来

 

 

その視点で、ビジョンを描き

日々一歩ずつ実現していこうと思います

 

 

未来は…

常にこの瞬間の想像から始まるのでね

 

 

—- 

ランダム過去記事紹介です

こちら↓↓↓

♯589

【『2025年問題』って⁉️65歳以上の高齢者が4,000万人到達もすぐそこ⁉️】

—- 

 

今日はここまで。

またすぐに。

この記事の筆者

H. Onishi

(株)ワンコンシスト
CEO(最高経営責任者)兼CMO(最高マーケティング責任者)
2022年10月中旬、フラッと現れ勝手に経営改革を始め現在に至る。

ページ上部へ戻る TOP