CEO BLOG

ONECONSIST

BLOGブログ

HOME

735 【ゴルフも仕事も1打1打丁寧&スピーディに…本日のブログはAIのチカラも借りてみました…笑】

735 【ゴルフも仕事も1打1打丁寧&スピーディに…本日のブログはAIのチカラも借りてみました…笑】

こんにちは。大西です。

 

 

♯735です。

1,000話まで残り265

2,000話まで残り1,265

 

 

本日はAIにブログを書いてもらいました

最終的に少しアレンジしましたが…

 

 

AIに文章を書いてもらうために

自分でブログを書く以上に

沢山の依頼文章書きました…笑

 

お試し中年おぢです

 

—- 

昨日は

お世話になっている経営者コミュニティの

ゴルフコンペでした

 

 

場所は埼玉の飯能

天候にも恵まれ

なんとも贅沢なゴルフ日和

 

今回同組で一緒に回ったのは、おふたり。

 

Nさんは、製造業の名誉会長。

60代。多分ですけど…笑

 

家業を2代目経営者として引継いでから

社員数500名以上規模の会社へと成長させ

今はその会社を誰もが知っている

大企業にお売りになったという…経歴の持ち主

 

 

ゴルフ中は

ちゃくちゃ穏やかで優しい雰囲気

 

 

もうひとりはIさん。38歳。

コンサル会社の次期社長で

創業社長からバトンを受け取る真っ只中

 

 

ゴルフよりも

ランチタイムが本番か?ってくらいNさんと私に準備してきたビジネスについての質問しまくってました(笑)

 

経営、採用、人事などのコンサルとして

経営者からの声を活かし

事業やプログラムにどう反映していくのか

そこに繋がりやすいのでしょう

 

 

あのバイタリティある時期社長をお持ちの

創業社長はなかなかラッキーですね

 

 

Nさんも私も

うんうんと真剣に答えてたんですが

あまりに集中して会話してたもんで

 

Nさんがランチタイム内に

食事を食べるペースが間に合わず。

お蕎麦を残してしまったんですよね。

 

 

でもそのとき

「いやあ、この蕎麦、

 ちょっと好みじゃなかったんだよね〜」と

軽く笑って済ませ

Iさんに気を遣わせる素振りもなし

 

 

年齢も立場も越えて

まっすぐ人と向き合う姿に

なんか“器”を感じました

 

 

それと…

本当にどうでも良いおまけの話ですよ…笑

 

私…なんと優勝しました!

……ええ、マジです(笑)

 

 

ドラゴンもニアピンも頂き

この日は珍しく私の日でした…笑

 

 

優勝者は副賞として

次回の幹事をやらせて頂ける訳です…m(_ _)m

 

 

スコアはさておき

OBを何発か打ち

大叩きホールもいくつかあったのですが

その度に気持ちを切り替え

建て直す事が出来た事が良かったです

 

 

この「崩れたときにどう立て直すか」って

仕事にも、人生にも通じると思ってます

 

 

たとえば

事業をやっていると

うまくいかない日も当然あります

 

 

お客様やキャストから

厳しい声をいただくこともあれば

社内で課題が噴き出す日もある

 

 

でも

そこで自分の軸を見失わず

目の前の一打(=1つひとつの判断)に

如何に集中できるかどうか

それが結果に繋がっていく

 

 

私たちワンコンも

日々いろんな波の中で進んでいます

 

 

キャストの皆さんが

安心して働ける環境づくりも

お客様からの信頼を積み重ねることも

すべて一打一打の積み重ね

 

 

焦って大きく狙いにいくより

着実に、でも柔軟に

そんなふうに歩んでいきたい

 

 

そして

一緒に歩む仲間たちと年齢や立場を超えて

「フラットに、真剣に」

向き合える関係を大事にしたい

 

 

ゴルフも仕事も一打一打

丁寧に、自分らしく…笑

 

 

最後に

以前から付き合いある経営者Sさんから

あるワンコン社員に対する

お褒めの言葉をもらいました

 

 

非常に嬉しい事ですよね

幹部や事業責任者達も

そういった関係者からの直接の声を

もっともっと沢山共有して欲しいものです

 

 

課題だけでなく

仲間達が褒められた話…

沢山聞けると素直に嬉しいです

 

 

こう見えて?

私自身は口下手で、褒め下手なので…笑

 

 

本日はCEOブログはAIに書いてもらい

約7割程度かな?活かしつつ

少しアレンジを加えました

 

 

本日のランダム過去記事紹介はお休みします

 

 

今日はここまで。

またすぐに。

この記事の筆者

H. Onishi

(株)ワンコンシスト
CEO(最高経営責任者)兼CMO(最高マーケティング責任者)
2022年10月中旬、フラッと現れ勝手に経営改革を始め現在に至る。

ページ上部へ戻る TOP