CEO BLOG

ONECONSIST

BLOGブログ

HOME

792 【“人材がいない”は言い訳にしない…中小企業が選ばれる組織になるには⁉️】

792 【“人材がいない”は言い訳にしない…中小企業が選ばれる組織になるには⁉️】

こんにちは。ピロ大西です。

 

 

♯792です

1,000話まで残り208

2,000話まで残り1,208

 

 

寝ている時に背中が攣る…

そんな事がちょこちょこ起きる今日この頃です

 

 

トレーニングの影響なのか

とは言え

たかが週1回30分程度のみ

 

 

ただでさえ

幼い頃から身体が硬いのに

年々更に硬くなっているのでしょうか

 

 

柔軟をした方が良いそうです

わかってはいるものの…笑

 

 

さて本題です

 

 

先日…

ある経営者仲間とゴルフをご一緒したときのこと…

「本当に人がいないよね…」という話題になり

同じ言葉を3回は聞いた気がします

 

 

気持ちはよく分かります

特にイベントや人材の現場では

人手不足は年々深刻になっていると感じます

 

 

しかし

少し違和感を覚える訳です

 

 

「人がいない」のではなく

「人に選ばれていない」のではないか…

 

 

これは

今の自分自身にも向けた言葉ですね

 

 

かつてのように

求人広告を出せば人が集まる時代ではない

給与や待遇の差だけで人は動かない

 

 

いま

求められているのは

「この会社で働きたい」

と思わせるような”魅力の正体”ですね

 

 

中小企業は大手と比べると

ネームバリューや制度面で劣ることもある

 

 

でも

スピード感や意思決定の柔軟性

個人の裁量の広さでは圧倒的に勝てる

 

 

だからこそ

私たちがやるべきは

「その強みを、伝える努力」と

「選びたくなる組織づくり」ですね

 

 

 

採用は営業と同じ

自社に惹かれる”ペルソナ”を明確にし

どんな価値観の人がフィットするかを定義する

 

 

経営理念、働き方、キャリアビジョン

それらを丁寧に言語化し、発信し続ける

 

 

 

「会社の未来にワクワクする」こと

「自分が成長している」と感じられること

これらが揃えば

会社は”人材に選ばれる組織”になる

 

 

「人がいない」と嘆く前に

自らを問い直したい

 

 

果たして

我々の会社は”選ばれる努力”をしているのか?

 

 

人材がいないのではない

“ちゃんと伝えていないだけ”

 

 

 

中小企業には

中小企業にしかできない戦い方がある

 

 

だからこそ

言い訳をせず

魅力を掘り起こし

丁寧に届けていく事が大切

 

 

 

人は、いない訳ではない…

選ばれる会社に、なれば良いだけなんですよね…笑

 

この記事の筆者

H. Onishi

(株)ワンコンシスト
CEO(最高経営責任者)兼CMO(最高マーケティング責任者)
2022年10月中旬、フラッと現れ勝手に経営改革を始め現在に至る。

ページ上部へ戻る TOP