CEO BLOG

ONECONSIST

BLOGブログ

HOME

801 【「過ちて改めざる、是を過ちと謂う」… 間違いまくり人生のススメ笑】

801 【「過ちて改めざる、是を過ちと謂う」… 間違いまくり人生のススメ笑】

こんにちは。ピロ大西です。

 

 

♯801です

1,000話まで残り199

2,000話まで残り1,199

 

 

最近ハマっている…すき家

 

 

牛丼というか和食系ファーストフードでは

吉野家や松屋などを抑えて店舗数トップ

 

言わずとしれた

ゼンショーホールディングスの

エースブランドですね

 

 

半年?1年?2年?くらい前の話を

急に思い出しました

 

 

隙間時間に久しぶりにすき家に行ったのですが…

 

 

鰻があるのは知っていましたが…

マグロたたき丼って言うのもあるんですよ

知ってました?

 

 

隣の人が頼んでいるのを見て

そのマグロたたき丼を

思い切って真似して注文

牛小鉢をプラスしたら

ダブルで楽しめちゃう訳ですよ

 

 

今の時代…

どこでもワクワクするような

楽しみがあって凄いっすね

 

 

帰宅後にふと

ポケットにあった

そのレシートを見ながら…

アワアワ一瞬震えました…

 

 

 

会計…二重払いしてました

 

 

PayPayで払おうとしたのに

店員さんがゴチャついていて

なぜかクレカも出して

満面の笑みで「お願いします!」と

 

 

店員さんが

「ありがとうございます!」

と受け取って…

ここで恐らくダブル課金成立

 

 

その場では…全く気にしない自分…

相変わらず…失敗だらけの人生です…笑

 

 

今は

会計システムが変わったみたいですが…

 

 

自分はこう開き直ってます

「私は”間違いのプロ”です」と

 

 

仕事だって人生だって

間違いは避けられない

 

 

むしろ

「間違った時にどう動くか」が

本当の勝負なんだと

 

 

孔子先生も言っています。

「過ちて改めざる、是を過ちと謂う」

 

 

つまり、間違いそのものは仕方ない

でも

そこに気づかず

または気づいても直さないなら

それが”真の失敗”だと

 

 

 

私も過去に何度も

勿論ビジネスでも選択を間違えています

 

 

あとは投資もそうですね

「この株はいける!」と信じた株が逆噴射…笑

 

 

でも

間違えたあとには必ず

「素直に認め、直す」

「次に活かす」

「時には笑い飛ばす」を意識してきました

 

 

逆に

怖いのは

「自分の間違いを認めない状態」です

 

 

ビジネスでも人生でも

「いや、これは間違いじゃない!」

と意固地になった時ほど

損失が拡大します

 

 

お金でも時間でも、人間関係でも

 

 

だから私は…

最近はこう決めています

 

◯間違ったら早く気づく

◯気づいたら素直に認める

◯できるだけ早く行動を変える

◯そして、できれば笑い話にする

 

 

皆さんもぜひ

素直さと修正力で良い1日を

 

 

ダブル払いにはお気をつけください(笑)

 

—- 

ランダム過去記事紹介です

こちら↓↓↓

♯752

【ひとは変わりたくないけど…変わらなければならない時が来る‼️】

—- 

 

今日はここまで。

またすぐに。

この記事の筆者

H. Onishi

(株)ワンコンシスト
CEO(最高経営責任者)兼CMO(最高マーケティング責任者)
2022年10月中旬、フラッと現れ勝手に経営改革を始め現在に至る。

ページ上部へ戻る TOP